お酒をたしなむ人のほとんどが、1度は二日酔いを体験したことがあるのではないでしょうか?
今回紹介する、ハングオーバー!はまさにその二日酔いを題材とした映画です。
シリーズは全3作品。
本記事では、第1作目の消えた花ムコと史上最悪の二日酔いを紹介します。
「面白いらしいけど、どんな内容?」
「見どころや簡単なあらすじを知りたい」
といった疑問をお持ちのかたに向けて、
ネタバレなしのあらすじや見どころ、評価についてまとめたので、ぜひご覧ください!
Contents
ハングオーバーのあらすじ
2日後に結婚を控えたダグの独身最後の夜を楽しむため、親友のフィルとスチュ、そして義弟になるアランはバチェラーパーティーを企画します。
バチェラーパーティーとは、新郎や新婦が独身最後の夜を同性と過ごすパーティーのこと。
基本的にストリップ鑑賞が主流。
義父にベンツを借りたダグは、みんなを乗せてラスベガスへ!
ホテルではフィルとスチュがお金を出し合って一番豪華なスイートを取り、立ち入り禁止の屋上で酒盛りして友情を確かめ合いました。
翌朝。
スチュ、フィル、アランの3人は酷い二日酔い状態で目を覚まします。
周りを見渡すと室内はぐっちゃぐちゃ。
あちこちに酒が散乱していて、なぜか鶏が歩き回っているし、トイレにはトラが閉じ込められていました。
あまりの惨劇に笑いが出てしまう3人。
しかし主役のダグがいないことに気付いて慌て始めます。
電話をかけるも、携帯は部屋に忘れられていて連絡がつかず。
さらにはどこからか赤ちゃんの泣き声まで聞こえてきて、様子を見にいくと見知らぬ赤ちゃんが部屋に置き去りにされていました。
さすがにマズいと思った3人は、赤ちゃんを連れてダグを探しに外へでます。
ホテルのフロントマンに預けていた車を持ってきてもらうと、なぜか義父に借りたベンツではなくパトカーが運ばれてきました。
昨夜の自分たちは、一体何をしてしまったのか…。
次々と明らかになる悪行の数々!
呆気にとられる3人の、後始末&花婿探しがはじまります。
果たして、ダグは結婚式に間に合うのか!?
ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔いみどころ
© & ™ Warner Bros. Entertainment Inc.
あらすじの次は、ハングオーバーの見どころを紹介していきます!
ネタバレはしないので、これから観てみようかな?って人も安心して読み進めてOKです。
テンポが良くて中だるみがない
こういう映画は最初の勢いだけ良くて、だんだん中だるみするイメージでしたが
ハングオーバーは全くそれがありません。
最初から最後まで、しっかりテンションを保ったままテンポ良く描かれているので最後まで楽しめます。
「えー!もう終わっちゃうの!?」と感じるくらいには、時間があっという間に過ぎる映画です(笑)
やり過ぎ感が気持ちいい
もうね、そこまでやる!?って思うほどのやり過ぎ演出が気持ちいいです。
展開がいちいちやり過ぎてる。
なのに不自然さを感じさせないのが、さすがだなぁ~って思います。
伏線回収がとにかく素晴らしい!
記憶を失った状態で、自分たちのやらかした後始末をしていくアランたち。
見事なまでに伏線が回収されていくさまは、まるで謎解きでもしているかのような感覚になります。
本当にスッキリするくらい上手に回収してくれますよ!
下ネタ満載のパワフルすぎるギャクが盛りだくさん
メインが男4人なわけですから(1人は行方不明になりますが)そりゃあね、下ネタに走っちゃうわけですよ。
でもこの下ネタが振りきってて、超面白い。ちょっと子どもには見せられませんが…(笑)
男同士の友情が素敵
涙が出ちゃうくらい笑わせてくれる作品ですが、ただのギャクで終わらせず男同士の友情もしっかり盛り込まれてます。
ふざけ倒した大人たちばかりなのに、みんな絶対に友達を見捨てないんですよね。
タイム・サスペンス要素が盛り込まれててハラハラする
この映画のいいところは、「結婚式前夜」というタイムリミットを盛り込んでいること。
これによって時間内にやり遂げなくてはいけない!という
手に汗握る展開になっています。
ダグは無事に見つかるの?赤ちゃんは誰の子なの?トラはどうするの!?
と、ハラハラすること間違いなし。
映画ハングオーバー!の評価
映画のレビューサイトでも星3.7以上の本作。
Twitterなどでも調べてみましたが、高評価の声が多かったです。
「ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」を視聴
二日酔いから目が覚めるとホテルの部屋に虎がいるというぶっ飛び具合花婿を探し回るズッコケ3人組が面白すぎる! pic.twitter.com/epFEtO7sjc
— ゆったり (@sukahi2) September 1, 2019
『ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』
最高にバカらしくて面白い😂イヤなこと忘れて笑いたいときにピッタリ!ラスベガス行きたくなったし、こんな狂った友達欲しい(笑)何となくヒャッハーを思い出した。シリーズ全部観たい! pic.twitter.com/nyvhIa2tqd— m (@movies__cat) June 4, 2019
観たかった「ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」鑑賞!
4人の男がベガスへ行き、朝、目が覚めると昨夜の記憶がなく、部屋はぐちゃぐちゃ、さらに結婚する予定の花ムコが消えていた!
もう意味わからなさすぎてめっちゃ笑いました😂こういう感じのコメデ好きです😻何だかんだ楽しそう💭 pic.twitter.com/Hd2VzPJqoK— Alice🥀 (@alice_in_movie) January 7, 2019
先輩のオススメ『ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』を!
く、くだらねぇww
でもめっちゃ笑っちゃった😂
さすが自由の国…ぶっ飛び方がすごい😅
全てが意味不明、でもそれが面白い!笑
あんな展開でも最後までダグのこと見捨てなかった3人、良い奴らじゃん!見直したよ笑 pic.twitter.com/L4d42ZhzXP— いち太郎 (@abc_ichi_TaRo44) September 30, 2018
「くだらなさに爆笑した!」って人が多いですね。下ネタOKな友達、気心知れたカップルで視聴するのが最も楽しめそう。
ハングオーバー!の感想
2010年に公開されたハングオーバー!ですが、実は視聴したのはつい最近。
見終わったあと、
なんでこんな良作を10年近くもの間知らずにいたんだ…!
って後悔しました。
本当にくだらないんだけど、何度爆笑したかわかりません。
コメディだけど、ただバカ騒ぎしてるだけじゃなくて、しっかりストーリーが練りこまれてるのも良い。
何がどうしてこんな状態になったのか、
視聴者が納得いくように解決してくれる伏線回収の手際の良さはミステリー顔負けです。
ってのも、納得いく理由付けがちゃんとあるからなお良し。
あと、キャラが本当にアホで…
特に疫病神並みなのがダグの義弟、アラン。
親が金持ちなおかげでニートなのに何不自由なく暮らしてきた超クレイジーボーイ(ボーイって年じゃないけど)。
常識の通じない異常なぶっ飛びっぷりが、めちゃくちゃ笑えます。
いっけん、メンバーの中で一番まともそうなステュも、酔っぱらうとただのバカ。
ある種アランに負けず劣らずなやらかしっぷりに何度笑ったことか、わかりません。
呆れるくらいバカバカしいお話なんですが、頭からっぽで楽しめるので見終わったあとは気分がスッキリすること間違いなしですよ!
もう絶対にやらない。飲まない。
って誓うのに、結局やっちゃうダメ大人っぷりを盛大に笑ってあげてください!
ハングオーバー!を無料で視聴する方法
本記事で紹介した『ハングオーバー!』の全3作品が、いまならHuluで見放題です。
通常であれば月額933円かかるんですが、2週間無料トライアルというサービスに登録すると2週間、完全無料で動画が見放題。
超絶面白いので、ぜひ登録して無料で視聴してください!
ハングオーバー!以外にも約5万本の動画が視聴可能なので、期間いっぱい楽しんだもん勝ちです。
コメディ好きや疲れてる人は絶対に見たほうが良いです。
こんなに豪快に笑える映画、なかなかないし話のタネになること間違いなしですよ~!
ハングオーバー!シリーズが見放題なのは、9月24日までなので観たい人はお早めに!
