・6話に出てきた子役の名前
・過去の出演作品や評判
同期のサクラ6話で火野すみれ(相武紗季)の娘・つくし役として登場したのは粟野咲莉ちゃんでした!
【コラム】粟野咲莉、子役として大活躍! 『なつぞら』『朝顔』『同期のサクラ』で見せた様々な表情#粟野咲莉 #相武紗季 #高畑充希#同期のサクラ
https://t.co/Etlfqexs6E pic.twitter.com/XwwfCcpAbu— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) November 14, 2019
過去にも有名作品に多数出演しているため、Twitter上では「あの子か!」という声も多かったようです。
本記事では、粟野咲莉ちゃんのプロフィールや過去出演作品、演技に対する評判をまとめました。
つくしを演じた粟野咲莉ちゃんのプロフィール紹介
🌸#同期のサクラ 第6話は明日🌸
明日は #すみれ さんの回🙌
サクラ達が入社して5年。なんとすみれさんは #シングルマザー に💦
一方、娘の #つくし ちゃんはこのシーンであることを頑張ってくれました😁お疲れ様です🙇♂️#11月13日放送#相武紗季#粟野咲莉#頑張ったことは?💮#オンエアで📺 pic.twitter.com/YSdBrqp1jU— 【公式】「同期のサクラ」水曜よる10時スタート (@douki_sakura) November 12, 2019
名前:粟野咲莉
誕生日:2010年6月24日
出身地:東京
事務所:ジョビィキッズ
子供らしい感情の起伏、サクラのような芯の強さを兼ね備えた子どもを演じきった粟野咲莉ちゃん。
同期のサクラ6話登場時点では、まだ9歳というのだから驚きですね。
子役として活動を始めたのは2013年から。
事務所は、芦田愛菜ちゃんが所属するジョビィキッズです。
粟野咲莉ちゃんの過去出演作品は?
粟野咲莉ちゃんは、過去にも何本かのテレビドラマやCMに出演しています。
ほんの一部ですが特に有名なのは、以下タイトル。
- べっぴんさん(坂東さくら役)
- なつぞら(奥原なつ役)
- 監察医 朝顔(桜井早紀役)
NHK大河ドラマ『なつぞら』では、主人公の幼少期時代と杉山千夏役を演じました。
幼少期とはいえ主役ですから、それだけ期待されていたということではないでしょうか。
粟野咲莉ちゃんの演技力に対する評判は?
粟野咲莉ちゃんの演技に関する評判はかなり良く、「天才」とまで言われています。
なつぞら、監察医朝顔、同期のサクラ。
CMでもよく見かけるし、演技も上手いし粟野咲莉ちゃん売れっ子だね〜✨#同期のサクラ pic.twitter.com/2gGgKYoSvB— (@cmcb000) November 7, 2019
今日は国の宝、広瀬すず様主演のなつぞらの録画分を第9話まで見ました。まだすず様はほとんど出てこないけどなつの子供時代役の粟野咲莉さんの演技凄い。というかあのドラマは天才しか出てない。川でなつを見つけたシーン肩震わせて泣いた。最高級の作品。朝ドラ見るの初めてだけど最高。#なつぞら
— VOICE (@koreadramafreak) April 15, 2019
#粟野咲莉 さんを観てやはり思う。
幼い俳優の上手い仕事には、
感心するよりも恐ろしさを感じる。ドラマ #同期のサクラ 第6話視聴中。
— スガワラぼやき帳 on ツイッター (@sugawara2018) November 13, 2019
今回のつくし役も、サクラのような芯の強さと子供らしい感情の起伏がうまく演じられていました。
初登場だったにも関わらず、視聴者を魅了してしまう演技力の高さ!
今後も活躍に期待ですね。