映画ペットは飼い主が家を空けている間のペットたちの日常を描いた、笑いあり・友情ありのコメディ物語。
ミニオンズを制作したイルミネーション・エンターテインメント製作の映画で、飼い主が家をあけている間に見せるペットたちの素顔がクスっと笑える、最高にキュートな作品です。
本記事では、映画ペットの登場人物とオリジナル版・日本語吹き替え版それぞれの声優を紹介します。




Contents
映画ペット:マックスの声優
映画ペットの主役:マックスはケイティに拾われた、元捨て犬の男の子。
ジャック・ラッセル・テリアと呼ばれる小型のテリア犬種で、ケイティのことが大好きな寂しがり屋です。
お調子者だけど、ビビりな性格が最強に愛らしいキャラクター。
オリジナル版:ルイ・C・K
オリジナル版でマックスの声優に抜擢されたのは、監督、俳優、脚本家として活躍中のルイ・C・K。
デビューから現在までの間に、25のプライムタイム・エミー賞にノミネートされています。
これまで声優としては、ほぼ無名でしたが急遽主役に大抜擢!声優のお仕事が増える、いいきっかけになるといいですね。
日本語吹き替え:バナナマン設楽統
バナナマン司会「バナナマンの爆笑ドラゴン」放送変更を発表 #バナナマン #日村勇紀 #設楽統 #バナナマンの爆笑ドラゴンhttps://t.co/e0rkbpdoHr
— モデルプレス (@modelpress) September 21, 2018
マックスの吹き替え声優を担当したのは、お笑い芸人のバナナマン設楽統(したらおさむ)さん。
バナナマン日村の相方で、愛のある毒舌キャラが人気です。
最近はバラエティ番組の司会として活躍するだけでなく、アニメの声優としても才能を発揮中。
前作の『ミニオンズ』でもウォルター・ネルソンの声優を担当しています。すっかりイルミネーション・エンターテインメント製作映画の常連ですね。
映画ペット:デュークの声優
ケイティが連れ帰ってきた保護犬のデュークは、ニューファンドランドと呼ばれる種類の大型犬です。
実物のニューファンランドは、まるでクマみたいな見た目。
小型犬のマックスと並ぶと2倍どころじゃない体格差ですが、そんな見た目とは裏腹にかなりの臆病者。ケイティの1番犬の座をマックスと競います。
最初は馬があわず、衝突してばかりのマックスとデュークでしたが事件を乗り越え、いい相棒になっていく様子も見どころですよ。
オリジナル版:エリック・ストーンストリート
オリジナル版デュークを演じたのは、アメリカ人俳優のエリック・ストーンストリート。
代表作に米ドラマ『CSI:科学捜査班』『モダン・ファミリー』などが挙げられます。
日本語吹き替え:バナナマン日村勇紀
デュークの声優を演じたのは、バナナマンの日村勇紀(ひむらゆうき)さん。
現実でも相方同士というチョイスがいいですね!
ちなみに日村勇紀さんも、『ミニオンズ』にウォルター・Jr.・ネルソン役で出演していました。
映画ペット:ケイティの声優
マックスの飼い主、ケイティは優しくて犬好きな一人暮らしの女性。
ある日突然、マックスの兄弟として保護犬のデュークを連れ帰ります。犬への愛情は確かなんだけど、ちょっと鈍感なのかな?と感じたりも。
オリジナル版:エリー・ケンパー
オリジナル版でケイティをつとめたのは、アメリカの若手コメディアン、エリー・ケンバ―。
米ドラマ『アンブレイカブル・キミー・シュミット』で主演となったことがきっかけとなり、一躍有名になりました。
日本語吹き替え:佐藤栞里
ケイティの日本語吹き替え声優には、佐藤栞里(さとうしおり)が挑戦しました。
佐藤栞里といえば『non-no』『PINKY』の専属モデルであり、TV番組『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』にもMCとして出演しています。
ちなみに声優に挑戦したのは、映画ペットが初なのだそうです。
ギジェット
真っ白でふわふわな毛をしたギジェットは、マックスのことが大好きなメスのポメラニアン。
可愛いけど、マックスの敵には容赦しない鬼のような一面も(笑)
マックスの家の向かい側に住んでいて、よく窓から眺めています。
オリジナル版声優:ジェニー・スレイト
オリジナル版でギジェットの声を担当したのは、ジェニー・スレイト。
モデルさんかな?と思いきや…
なんと女芸人さんらしいです。声優としては、過去に映画『ズートピア』でベルウェザー副市長役をつとめています。
日本語吹き替え:沢城みゆき
日本語吹き替えの声優を担当したのは、『HUNTER×HUNTER(第2作)』『ルパン三世』『ハリー・ポッター』などに出演した沢城みゆきさん。
声優・沢城千春(さわしろちはる)の実姉です。
『物語』シリーズや、『ルパン三世』の三代目・峰不二子をつとめています。
映画ペット:クロエの声優
でっぷり太ったトラネコのクロエは、なんだかマダム感漂うキャラクター。
猫らしいマイペースさを覗かせつつも、いざというときは的確なアドバイスで仲間たちを導きます。
オリジナル版:レイク・ベル
オリジナル版でクロエの声優を担当したのは、アメリカ人女優のレイク・ベル。
海外ドラマ『New Girl/ダサかわ女子と三銃士』 のアマンダ役で有名です。
日本語吹き替え:永作博美
クロエの日本語吹き替え版の声優に選ばれたのは、女優の永作博美(ながさくひろみ)さん。
『海猿』『八日目の蝉』『ソロモンの偽証』などドラマや映画、舞台とさまざまな作品に出演してきましたが、意外にもアニメの吹き替えに挑戦するのは初めてなんだとか。
映画ペット:ノーマンの声優
モルモットのノーマンは、極度の方向音痴!
自分のアパートに戻る道がわからなくなって、3週間ほど帰り道を探しています……。ペットのおとぼけ担当です。
オリジナル版:クリス・ルノー
オリジナル版でノーマンの声優を担当したのは、ペットの監督でもあるクリス・ルノー。
怪盗グルーシリーズの『怪盗グルーの月泥棒 3D』『怪盗グルーのミニオン危機一発』では、ピエール・コフィンと共同で監督をつとめたほか、ミニオンズのデザインも構想しました。
日本語吹き替え版:梶裕貴
ノーマンの日本語吹き替え版声優をつとめたのは、梶裕貴(かじゆうき)さん。
『進撃の巨人』『七つの大罪』『僕のヒーローアカデミア』など、次々とさまざまな話題作に出演。
高校卒業後に出演した『笑っていいとも!』でタモリさんから「声がいい」とのお墨付きも!
映画ペット:メルの声優
パグのメルは、マックスの友達でとにかく元気いっぱい!
出番は少ないですが、お茶目でキュートなキャラクターっぷりが表現されています。
オリジナル版:ボビー・モイニハン
オリジナル版でメルを演じたのは、アメリカで俳優・声優・コメディアンとして活躍するボビー・モイニハン。
『サタデー・ナイト・ライブ』『レイト・ナイト・ウィズ・コナン・オブライエン』などのトーク番組でお馴染みです。
日本語吹き替え:かぬか光明
メルの日本語吹き替え版は声優・舞台俳優の、かぬか光明さんが担当。
映画「ペット」本日8月11日より公開です♪───O(≧∇≦)O────♪
自分はパグの「メル」の吹替を担当させていただきました!( ^ω^ )
お時間』ございましたら、是非劇場で観てください!
よろしくお願いします!( ^ω^ ) pic.twitter.com/YyKC3iALda— かぬか光明 (@nukakanu) August 11, 2016
テレビアニメを中心に活躍している声優さんで、『くまのプーさん』のプーさん4代目です。
海外ドラマや映画の吹き替え声優としても活躍中で、『オーシャンズ8』『ゲーム・オブ・スローンズ』『プリズン・ブレイク』などに出演しています。
にしても……
メルと、かぬか光明さんの顔が似てると思うのは、わたしだけでしょうか?w
映画ペット:タイベリアスの声優
タイベリアスは屋上で鎖につながれていたところを、ギジェットに助けてもらった鷹。
友達が欲しいと願いながらも、小動物を見るとつい”食べたい”という衝動に駆られてしまうハングリー精神旺盛な動物です。
その衝動をグッと堪えてギジェットと仲良くなってからは、マックス探しに協力してくれるなど、根はいい奴。
オリジナル版:アルバート・ブルックス
オリジナル版でタイベリアスの声優を担当したのは、アメリカのコメディー俳優として有名なアルバート・ブルックス(Albert Brooks)。
『ファイティング・ニモ』や『ファイティング・ドリー』の声優も担当しました。
日本語吹き替え:宮野真守
タイベリアスの日本語吹き替え版で声優をつとめたのは、宮野真守(みやのまもる)さん。
宮野真守さんは埼玉県出身の声優・俳優・歌手・ナレーターとして活躍中。
代表作として『DEATH NOTE』『うたの☆プリンスさまっ♪』などに出演しています。
『ミニオンズ』『怪盗グルーのミニオン危機一発』とイルミネーション・エンターテインメントの作品に連続で抜擢されていて、すっかり常連さんです。
映画ペット:ポップスの声優
ホップスは下半身が不自由で、後ろ足を車いす(?)に乗せて歩く老犬。
まったくもって戦力にならなさそうですが、侮ることなかれ。顔が広く、マックスを探すギジェットたちにアドバイスを送ります。
オリジナル版:ダナ・カーヴィ
オリジナル版ポップスの声優を演じたのは、アメリカのコメディー俳優のダナ・カーヴィ。
映画俳優としては知名度が低いですが、人気テレビ番組『サタデー・ナイト・ライブ』の司会者を長年つとめたことで有名です。
日本語吹き替え:銀河万丈
#銀河万丈 からのコメントです!#青二チャレンジ pic.twitter.com/NSwGSlfhqx
— 青二プロダクション【公式】 (@aoni_official) July 5, 2019
日本語吹き替え版の声優を担当したのは、『機動戦士ガンダム』のギレン・ザビや『バギ』『タッチ』などで有名な銀河万丈(ぎんがばんじょう)さん。
吹き替え声優としても多数活躍していて、『スパイダーマン2』で悪役のオットー・オクタビアスを演じています。
映画ペット:スノーボールの声優
真っ白な体に、くりくりおめめの可愛いうさぎ。
だけど本性は……!?ペットでのラスボス位置で、何度もマックスたちに襲い掛かります。
見た目はすごくキュートだけど、最強に絵がドヘタなとこが憎めません(笑)
オリジナル版:ケヴィン・ハート
オリジナル版のスノーボールを演じたのは、アメリカのコメディー俳優ケヴィン・ハート。
早口トークが特徴の俳優さんで、多数のコメディー映画に出演しています。
日本語吹き替え:中尾隆聖
【魅力】コンプレックスが見えるとキャラクターが光る。#中尾隆聖 、悪役の美学https://t.co/0zX1IknbYL#ばいきんまん や #フリーザ を演じる面白さを語る。「嫌われ方にもいろいろあるし、それがおのずと個性になっていくんです」 pic.twitter.com/NjmHss7x2H
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 8, 2019
日本語吹き替え版のスノーボールを演じたのは、声優の中尾隆聖さん。3歳から活動している大ベテランが、悪役に挑戦です。
中尾隆聖は海外アニメにも数多く出演していて、ディズニーアニメだと過去作品に『トムとジェリー』『ムーラン』『わんわん物語』『ディズニー 三人の騎士』などが挙げられます。
映画ペット:バディの声優
マックスの友だちで、陽気なダックスフンドのバディはハンドミキサーをマッサージ機にする強者w
オリジナル版:ハンニバル・バーエス
オリジナル版のバディを演じたのは、『スパイダーマン・ホームカミング』にも出演したハンニバル・バーエス。
アメリカのスタンドアップコメディアンとして有名です。
日本語吹き替え:青山穣
今日は #青山穣 さんの誕生日です!
おめでとうございます♪#青山穣誕生祭#青山穣誕生祭2019#1月30日は青山穣の誕生日#声優好きさんと繋がりたい #声優クラスタさんと繋がりたい#RTした全員フォローする#いいねした人全員フォローする https://t.co/Ng4Iioi80w pic.twitter.com/ZvuaUmnqof— 声レポ@声優レポート (@seiyourepoto) January 30, 2019
日本語吹き替え版でバディの声優をつとめたのは、青山穣(あおやまゆたか)さん。
青山穣は『ミニオンズ』でもスチュワートの声優を担当しており、イルミネーション・エンターテイメントの映画で連続起用となりました。
映画ペット:オゾンの声優
すごく目つきの悪い猫、オゾンはスフィンクスと呼ばれる品種で手足が細長く、体毛がないのが特徴。スノーボールの子分のような存在です。
くっしゃくしゃのヒゲから、くたびれた感がひしひしと伝わってきて、どんな人生を送ったのか気になります…。
オリジナル版:スティーヴ・クーガン
オゾンの声優をつとめるのは、ペットで唯一のイギリス人キャストであるスティーヴ・クーガン。
『怪盗グルーのミニオン危機一発』にもサイラス役で出演しています。
日本語吹き替え:山寺宏一
日本語吹き替え版でオゾンの声優をつとめたのは、山寺宏一(やまでらこういち)さん。
昨夜のイーグルス、前日に続く劇的サヨナラに感動!バントシフトの裏をかく銀次選手のバスターお見事!ランナーを出しながらも9回オモテをしっかり抑えた松井投手もGOOD!そして直人選手の代打同点ホームランに大あっぱれ!泣いた!ベンチの喜びようも、球場のファンの盛り上がりも全てがサイコー! pic.twitter.com/N3h1dF94rG
— 山寺宏一 (@yamachanoha) May 10, 2019
ディズニー作品の常連で、ドナルドダックの声をはじめ『美女と野獣』『アラジン』『ムーラン』『リロ・アンド・スティッチ』とさまざまな役に抜擢されています。
ちなみに山寺さんは、ブリティッシュショートヘアという種類の猫を飼っているようです。
映画ペット:レジナルドの声優
デュークの元飼い主の家に棲んでいる猫。
猫嫌いのはずの元主人がなぜ猫を飼っているのかと怒るデュークに、レジナルドが告げた衝撃の真実とは……?
オリジナル版:スティーヴ・クーガン
オリジナル版タトゥーの声は、オゾンの声優と同じ人が担当しています。
日本語吹き替え版:多田野曜平
娘が買ってくれたシャンプー&リンス!
どこに使うんでしょう? pic.twitter.com/0sbmckIrhD
— 多田野曜平 (@qqrg8bp9k) July 21, 2019
レジナルドの日本語版声優を担当したのは、多田野曜平(ただのようへい)さん。
『スター・ウォーズ 反乱者たち』以降、ヨーダの後任をつとめているほか、『キングダム ハーツIII』ではジミニー・クリケット役を担当。
2019年の2月から、北九州市観光大使をつとめています。
映画ペット:タトゥーの声優
タトゥーは全身に入れ墨が彫られた豚。スノーボールの側近的な存在です。
なんでも「タトゥーを彫る場所がなくなったから捨てられた」んだとか…。
オリジナル版:マイケル・ビーティ
オリジナル版でタトゥーの声優を担当したのは、カナダの俳優・声優として活躍するマイケル・ビーティ。
『ミニオンズ』『グリンチ』など、イルミネーション・エンターテイメント制作映画の常連です。
日本語吹き替え:遠藤純一
日本語吹き替え版でタトゥーの声優に抜擢されたのは、俳優・声優・ナレーターとして活躍する遠藤純一さん。
『テッド』『グリンチ』などでも吹き替えを担当しています。
映画ペットの声優まとめ
映画ペットの日本語吹き替え版声優は、ミニオンズ時代からの起用者が多いようですね。
バナナマン日村・設楽コンビが主役をつとめるのは、テレビで大々的に放送されていたので結構知っている人はいると思いますが、他の出演者も大物揃い。
イルミネーション・エンターテインメントの作品はまだ少ないですが、ヒット作を続々と出しているので今後も楽しみですね!





