海外ドラマ「LOVE LIFE」10話のあらすじと感想です。
ついに最終話!
全体的に綺麗にまとまった終わり方だったと思います。
少しモヤっとした部分があったのは否めませんが、未来への希望が感じられたので、これはこれでアリなのかな…?
10話あらすじ
妊娠発覚から2年後。
ダービーは未婚で息子テオを出産し、オーギーと分担しながら育児にはげんでいた。
ある日、仕事に追われるダービーのもとにサラから結婚式の招待状が届き、母親にテオの子守を頼んだダービーは、ひさしぶりのフリーな夜を満喫することに。
予約したはずのキングルームが取れていないというハプニングがあったものの、ホテル側のお詫びとしてスイートルームに泊まれることになり、大喜びのダービー。
結婚式の会場でサラと久しぶりに再会し、喜びをわかちあう。
結婚相手のアンジェロを紹介され、彼の友人グラントとの仲を深めたダービーは一夜を共にしようとホテルの部屋に招待するが、グラントがお酒の買い出しに出ている間に眠りこけてしまった。
翌朝、目覚めたダービーはドアの隙間にメモ書きが挟まっているのに気づく。
内容は「睡眠をとれたみたいで良かった」といったもので、グラントの名前が書かれていた。
家に帰ったダービーは、これまで通りの生活に戻る。
テオの夜泣きに悩まされ続けたダービーは、オーギーとテオの睡眠訓練を実施するが、理想のようにはいかず苦戦してしまう。
早朝、近くのスーパーに立ち寄ったダービーは会計中に財布を忘れたことに気づく。
だが偶然居合わせたグラントがダービーのぶんも一緒に清算してくれ、思わぬ形で再会を果たした2人はデートする関係に。
そして彼こそが、ダービーの運命の相手となるのだった。
10話感想
オーギーとは結婚せずシングルマザーに
やっぱり妊娠してたんですね!
オーギーにはカミングアウトだけして、未婚のまま出産したようです。
一応、オーギーと分担して育児してるみたいだけど母乳育児のせいでどうしてもダービーへの負担が大きく、イライラしてましたねー。
妊娠発覚から2年後って書いてあったし、テオは1歳ちょっと?
まだまだ夜泣き激しい時期だもんね…。
睡眠がまともに取れないことほどキツイことはない
サラはアンジェロと結婚
誰やねん。
アンジェロ誰やねん。
初登場にしてサラの結婚相手となったアンジェロは、断酒会で出会ったようです。
最終回でサラとの再会シーンはあるだろうと確信してたけど、まさか結婚するとは思いませんでした。
でもまぁ、幸せそうで何より
支え合える相手がいるから、また堕ちてしまう心配もなさそう。
ちなみにダービーとマロニーのもとには、20ページを超える手紙が届いたそうです(笑)
運命の相手はグラントという黒人男性
引き続き誰やねーーーーん!って感じですが、彼が運命の相手となるみたいです。
グラントはバツイチで、子どもが欲しかったけど出来なかったらしい。
ちなみに不妊治療のために検査したら元妻・自分ともに問題はなかったそうで…相性とタイミングの問題なんでしょうね。
どっちかに原因があるのもツラいけど、これはこれで気持ち的にツラいですね
でも離婚理由は子どものことではなく、グラントのギャンブル癖かと思われます。
今は辞めて自己改善中だって話してましたが…。
だから最初、ダービーがグラントを部屋に連れ帰ったときは「え?まじ?懲りてない?」と思っちゃいました。
まぁ、グラントがお酒を買いに行ってる間に眠りこけて、何もしないまま締め出してしまったんですけど(笑)あ、キスはしてたや。
男側からしたら「何だよ~」って感じでしょうけど、怒ったりせず眠れてよかったってメモだけ残して去るあたりは優しいですね。
特に連絡先の交換もしてなかったので、連絡を取ることなく日常に戻ったダービーですが、まさかの近所のスーパーで再会するっていう世間の狭さ。
2人が結婚するのはまだ先のことですが、情熱はないけど落ちつきを得られる相手になるみたいです。
個人的にはオーギー推しだったので、ぽっと出とくっついたのは少し不満ですが、ダービーが良いなら良しとしましょう!
子どもが欲しかったけど出来なくて…って人なので、テオのこと可愛がりそうだし。
ちなみにシーズン2は更新予定だけど、ダービーについての話はここで終了のようです。ま、そうだよね。
でもダービーは引き続き登場するみたいだよ
次は誰が主人公になるのか、楽しみです!